建吉組には6つの部署があります。それぞれの部署が協力しながら主体的に活動しており、
「未来を創る」という1つの目標に向けて足並みを揃え日々の業務に取り組んでいます。
建築課
CONSTRUCTION
建設現場における安全・品質・原価・工程・環境の管理を行います。
設計図面上の線や数字が、自分の指揮のもとで建物として立ち上がっていく瞬間は格別です。街に残る建物を見るたびに「この現場を担当したのは自分だ」と誇れる、ダイナミックなやりがいがあります。
設計課
ARCHITECTURAL DESIGN
お客様の要望をもとにプランを作成し、建築設計を担います。
頭の中で描いたアイデアが図面となり、最終的には人が住み、使う空間として形になることは設計ならではの醍醐味です。自分の発想が生活や街並みに息づく、創造性の高い仕事です。
積算課
QUANTITY SURVEYING
建築に必要な費用を算出し、数量拾い・単価選定・見積書作成や入札支援、原価管理を行います。
「正確な積算」があるからこそ現場が円滑に進み、利益を確保できます。表舞台には出にくい仕事ですが、まさに縁の下の力持ちとして会社を支える誇りがあります。
営業課
BUSINESS DEVELOPMENT
お客様への提案や契約交渉など、会社と社会をつなぐ役割を担います。
ただモノを売るのではなく、お客様の夢や希望を形にする入口に立つ仕事です。信頼関係を築くほどに新しい案件や紹介が生まれ、成果が数字だけでなく「ありがとう」という感謝が言葉として返ってくるのが大きなやりがいです。
総務課
GENERAL AFFAIRS
社内ルールの整備、備品管理、契約や文書管理、行事運営、人事・庶務など幅広い業務を通じて、職場がスムーズに動くよう支えます。
社員一人ひとりと接する機会が多いため、頼られたり「助かった」と感謝されたりする瞬間が多いのが特徴です。会社の雰囲気づくりに直結する、縁の下の立役者的な役割を担います。
経理課
ACCOUNTING
帳簿記帳、仕訳、決算対応、税務申告などを通じて、企業の財務状況を数字で管理します。
日々の細やかな数字の積み重ねが、会社の健全な運営につながります。決算が無事に締まったときの達成感は格別で、経営陣と同じ視点で会社全体を見渡せるのも大きな魅力です。